在宅介護で死を迎えたい

昨日久しぶりに美容院に行ってきた。

いつものように、週刊誌をまとめ読みしていたら、その中に、在宅で死を迎えるには?という特集がありました。

私は今まで、病気になったら、病院で最期を迎えるのが幸せだと思っていたのですが、最後は自宅で過ごしたいと思う人が多いようです。

あなたはどうですか?

私は、祖母の死と、父の死を、身近で目撃しました。

その時は、どちらも、ホスピス。

優しい人たちに、本当に大事にしてもらいながら、安らかに死んでいきましたので、私もこうやって最期を迎えたいと思いました。

人それぞれ、最後を迎える時のイメージは違うようですから、
どのような最期を望むかということは、親族にきちんと知らせておく必要があるんですね。

それによって、必要なお金も変わってきますからね。

週刊誌の価格の点では、在宅で死ぬほうが、安いそうです。

ただし、自分が住んでいるところで、どのようなサービスを受けられるかどうか、調べて用意をしておかないといけないみたい。

動けなくなってから慌てるようなら、介護施設に入ったほうが気楽ですよね。

お金も、親族に迷惑をかけない程度には準備しておきたいところ。

検体とか、臓器提供とかも、そうしたい希望があるなら、自分で登録して親族にも知らせておくことも大切。

結構死ぬときまでにやっておくことが多いというかんじですね。

死んでから、死んだ姿をじろじろ見られなくないと思うのは、私だけでしょうか。

家族だけで、火葬にしてもらって、はがき一枚で終わらせてもらいたいですね。

葬式もお墓も仏壇も残してほしくないし。遺影なんぞ飾ってほしくない。。。

できれば、そっと消えていきたいと思うんです。

そんなことを、髪を切ってもらいながら考えていた私。

そんなことを考えながら、美容師さんと別の会話で盛り上がるんですよね。

(これは特技かもしれない。)

ちなみに、私の話は、面白いそうで。。。

いろいろなことを聞かれるままにコメントするだけなのに忙しい。

メインは、わたしの4回にわたる結婚の経験や、宗教のこと、子供のこと、最近あった葬式のこと・・・

髪をどうするってことは、一言、

「どれくらい切る?」

「これくらい…」

アラフォー過ぎると、髪型で悩まなくなるんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました